WEKO3
アイテム
<実践論文> 原発問題を通じて社会的課題解決意欲と政策的思考の育成をはかる授業 : 政策えらび授業 (エネルギー政策篇)の実践 (<特集> 社会科教育は,東日本大震災をどう捉えたか)
http://hdl.handle.net/2241/00158608
http://hdl.handle.net/2241/001586089e6c2161-a9f8-4ff8-b086-3422258f39b8
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-11-21 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | <実践論文> 原発問題を通じて社会的課題解決意欲と政策的思考の育成をはかる授業 : 政策えらび授業 (エネルギー政策篇)の実践 (<特集> 社会科教育は,東日本大震災をどう捉えたか) | |||||||
言語 | ja | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | <Articles on Teaching Practice> Fostering the Will to Solve Social Issues and the Way of Political Thinking through the Unit of Issues on NuclearPower Generations (Focus for the Great East Japan Earthquake in Japanese Social Studies Education) | |||||||
言語 | en | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
アクセス権 | ||||||||
アクセス権 | open access | |||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||
著者 |
華井 裕隆
× 華井 裕隆
|
|||||||
書誌情報 |
ja : 中等社会科教育研究 en : Secondary social studies 巻 31, p. 35-48, 発行日 2013-03-31 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||
収録物識別子 | 1880-795X | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA12364815 | |||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 中等社会科教育学会 | |||||||
言語 | ja |