WEKO3
アイテム
大正期から昭和前期にかけての中学校文法教育の変化 : 文の成分の取り扱いに着目して
https://doi.org/10.15068/00150853
https://doi.org/10.15068/00150853a3187a65-51da-4ec8-87a0-882e12520b46
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-03-07 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 大正期から昭和前期にかけての中学校文法教育の変化 : 文の成分の取り扱いに着目して | |||||||
言語 | ja | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Changes in the Grammar at Middle School from the Taisho Era until the Early Showa era : Focusing on the Sentence Elements | |||||||
言語 | en | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
ID登録 | ||||||||
ID登録 | 10.15068/00150853 | |||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||
アクセス権 | ||||||||
アクセス権 | open access | |||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||
著者 |
勘米良 祐太
× 勘米良 祐太
|
|||||||
書誌情報 |
ja : 人文科教育研究 en : Journal of Language Teaching 巻 44, p. 97-108, 発行日 2017-12 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||
収録物識別子 | 0913-1434 | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00122796 | |||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 人文科教育学会 | |||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | Language Teaching Association | |||||||
言語 | en |