WEKO3
アイテム
1910年日英博覧会の両義性 : 「官製日本美術史」と「見世物興行」のあいだで
http://hdl.handle.net/2241/00147378
http://hdl.handle.net/2241/00147378c0f32316-d937-4043-80aa-93f3fcb6ad54
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | アイテムタイプD(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-09-06 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 1910年日英博覧会の両義性 : 「官製日本美術史」と「見世物興行」のあいだで | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | The Ambiguous Representation of the Japan-British Exhibition 1910 : Official Japanese Art History and Spectacles | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
著者 |
林 みちこ
× 林 みちこ
|
|||||||
著者情報 | ||||||||
所属・氏名 | 芸術系; 林, みちこ; ハヤシ, ミチコ; HAYASHI, Michiko | |||||||
研究者総覧URL | http://trios.tsukuba.ac.jp/researcher/0000003993 | |||||||
書誌情報 |
藝叢 : 筑波大学芸術学研究誌 en : Bulletin of the study on philosophy and history of art in University of Tsukuba 巻 30, p. 13-22, 発行日 2015-03-01 |
|||||||
PISSN | ||||||||
収録物識別子 | 0289-4084 | |||||||
NCID | ||||||||
収録物識別子 | AN10092964 | |||||||
アクセス権 | ||||||||
アクセス権 | open access | |||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 筑波大学芸術学系芸術学研究室 | |||||||
注記 | ||||||||
内容記述 | (付記)本研究は2012(平成24)年度「第6回未来を強くする子育てプロジェクト」(住友生命保険相互会社)における「女性研究者への支援」による助成、および2014(平成26)年度科学研究費・特別研究員奨励費による研究成果の一部である。 | |||||||
注記 | ||||||||
内容記述 | 著作権保護のため、すべての掲載図版に墨消し処理を施しています。 | |||||||
出版者別名 | ||||||||
出版者 | Seminare on Philosophy and History of Art Institute of Art and Design University of Tsukuba | |||||||
言語 | en |