WEKO3
-
RootNode
アイテム
北野社祠官筆頭松梅院の定着と豊臣政権 : 『北野社家日記』禅昌記の考察
http://hdl.handle.net/2241/00146491
http://hdl.handle.net/2241/00146491e3df29b2-073f-4f1f-8989-a267e965385c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-06-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 北野社祠官筆頭松梅院の定着と豊臣政権 : 『北野社家日記』禅昌記の考察 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | The Establishment of Shobaiin as the Sacerdotal Lineage in Kitano Tenmangu during Toyotomi's reign : Focussing on the Diary of Zensho in Kitano Shake Nikki. | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
著者 |
山澤 学
× 山澤 学
|
|||||||
著者情報 | ||||||||
表示名 | 人文社会系; 山澤, 学; ヤマサワ, マナブ; YAMASAWA, Manabu | |||||||
URL | http://trios.tsukuba.ac.jp/researcher/0000000088 | |||||||
書誌情報 |
ja : 歴史人類 en : History and Anthropology 巻 45, p. 1-31, 発行日 2017-03 |
|||||||
PISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||
収録物識別子 | 0385-4795 | |||||||
NCID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00254855 | |||||||
アクセス権 | ||||||||
アクセス権 | open access | |||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 筑波大学大学院人文社会ビジネス科学学術院 人文社会科学研究群人文学学位プログラム 歴史・人類学サブプログラム | |||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | Doctoral/Master's Subpogram in History and Anthropology University of Tsukuba |