WEKO3
-
RootNode
アイテム
重いクォークの束縛状態 B_c 中間子の発見
http://hdl.handle.net/2241/103969
http://hdl.handle.net/2241/103969c5264144-c46f-4b52-91ec-79b072ed59c3
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | Journal Article(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-11-11 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 重いクォークの束縛状態 B_c 中間子の発見 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||
著者 |
金 信弘
× 金 信弘
× 鈴木 潤一
|
|||||||||
著者情報 | ||||||||||
表示名 | 筑波大学; 金, 信弘; キム, シンホン; KIM, Shinhong(nobuhiro) | |||||||||
URL | http://trios.tsukuba.ac.jp/researcher/0000000610 | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述 | 1947年のπ中間子の発見以来 現在までに多くの中間子が発見されてきた. 15種類ある基本的な中間子のうち未発見なものは反ボトム(b)クォークとチャーム(c)クォークの束縛状態であるB_c中間子のみとなった. この最後の中間子であるB_c中間子の発見に成功した. このB_c中間子は重いクォークの束縛状態であるために構造の計算が高精度でできるので 今後 強い相互作用の研究に役立つことが期待される. | |||||||||
書誌情報 |
ja : 日本物理學會誌 巻 53, 号 9, p. 704-707, 発行日 1998-09 |
|||||||||
PISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0029-0181 | |||||||||
NCID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00196952 | |||||||||
アクセス権 | ||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 日本物理学会 | |||||||||
出版タイプ | ||||||||||
出版タイプ | AM | |||||||||
NIIサブジェクト | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 物理学 |