@article{oai:tsukuba.repo.nii.ac.jp:00052504, author = {上松, 佐知子 and AGEMATSU, Sachiko and 鎌田, 祥仁 and KAMATA, Yoshihito}, issue = {12}, journal = {地質学雑誌, The Journal of the Geological Society of Japan}, month = {Mar}, note = {本論文では放散虫とコノドント化石に関する過去25年間の研究成果を振り返る.放散虫生層序学分野では,中期古生代から中生代までの多くのデータが蓄積されると共に,化石帯の分解能が大きく向上した.コノドント化石は90年代以降,特にペルム系と三畳系の各階境界を定義する国際的な示準化石として重要性が増している.今後は放散虫とコノドント生層序の相互較正,更に生層序と年代測定学的尺度との対比を積極的に行っていく必要がある.生物学的研究については,放散虫の系統解析や生体飼育に関して我が国から多くの研究が発信され,知見が蓄積された.また付加体地域からは三畳紀コノドントの良質な標本が多数報告され,コノドントの古生物学的研究に貢献している.今後はこれらの研究を更に発展させると共に,微化石研究の一般への普及および次世代を担う若手研究者を育成していくことが重要である.}, pages = {951--965}, title = {付加体深海堆積相における中・古生代微化石研究の最近の進展:放散虫およびコノドント研究の現状と将来の展望}, volume = {124}, year = {2019}, yomi = {アゲマツ, サチコ and カマタ, ヨシヒト} }