WEKO3
アイテム
世界文化遺産に登録された遺産の保存・管理・活用 : 日本における世界文化遺産のガバナンスの現場より(その1)
https://doi.org/10.15068/00147053
https://doi.org/10.15068/001470538094e189-272f-4729-b430-f218a9c5bfdb
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-08-04 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 世界文化遺産に登録された遺産の保存・管理・活用 : 日本における世界文化遺産のガバナンスの現場より(その1) | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Works for Protection Management and Utilization of the Japanese Cultural Properties Inscribed in the World Heritage List: By the Focal Point of Governance for World Cultural Heritage (No. 1) | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
ID登録 | ||||||||
ID登録 | 10.15068/00147053 | |||||||
著者 |
下田 一太
× 下田 一太
|
|||||||
抄録 | ||||||||
内容記述 | 文化庁に設置された世界文化遺産室は、主に世界遺産一覧表への新規記載を目的とした業務の遂行と、既に記載された国内17件の世界文化遺産の保存・管理・活用に関する各種業務を所管している。本稿では、世界文化遺産として登録された日本国内の遺産にかかる業務の概要や、今後対応が求められるべく課題の一端について紹介するものである。 | |||||||
抄録 | ||||||||
内容記述 | Office for World Cultural Heritage in the Agency for Cultural Affairs has mainly two responsibilities; one is to inscribe the cultural sites in the list of UNESCO World Heritage and another is to promote and execute the appropriate protection management and utilization of the inscribed cultural heritages in Japan. The aim of this paper is to describe the general outline of the jobs for the inscribed heritages and the challenging issues to be responded in the future. | |||||||
書誌情報 |
ja : 世界遺産学研究 en : JOURNAL OF WORLD HERITAGE STUDIES 巻 4, p. 63-73, 発行日 2017-08 |
|||||||
PISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||
収録物識別子 | 2189-4728 | |||||||
アクセス権 | ||||||||
アクセス権 | open access | |||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 筑波大学大学院人間総合科学研究科世界遺産専攻・世界文化遺産学専攻 | |||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | University of Tsukuba World Heritage Studies |