@article{oai:tsukuba.repo.nii.ac.jp:00037450, author = {田中, 裕祐 and Tanaka, Yusuke and 甲斐, 晶子 and Kai, Akiko and 関, 裕子 and Seki, Yuko}, journal = {筑波大学グローバルコミュニケーション教育センター日本語教育論集, Journal of Japanese Language Teaching}, month = {Mar}, note = {本研究では、多言語背景をもつ年少者のための理科日本語語彙テスト開発の一環として作成した語彙表について報告する。理科日本語語彙テストのための語彙表では、理科の学習に必要な語および学習内容を反映した語を選定する必要がある。本研究の前半では、学習内容を反映した語を選定するための準備として、理科の語彙を整理する際に有効な観点について検討した。その結果、学年・分野両方の観点を用いて理科の語彙を整理することが妥当だということがわかった。本研究の後半では語の選定について述べる。理科の学習に必要な語はカバー率を、学習内容を反映した語は特徴度を基準として選定した。作成した語彙表はウェブ上で公開する。, This article describes the development of a vocabulary list as a part of a Japanese vocabulary test of science for bilingual and multilingual children. In the vocabulary list, it is important to select words which are necessary for studying and reflect the content of science taught in elementary school. In the first part of the article, we investigated what method is effective to classify the vocabulary of science. The result suggests that a combination of grades and fields is more effective to classify the vocabulary. The second part describes selection of words. We selected words which are necessary for studying science based on coverage and which reflect the content of science based on keyness. The vocabulary list is available on the web.}, pages = {51--68}, title = {<論文> 多言語背景をもつ年少者のための理科日本語語彙テスト開発に向けた語彙表の作成}, volume = {31}, year = {2016} }