{"created":"2021-03-01T06:34:17.127820+00:00","id":269,"links":{},"metadata":{"_buckets":{"deposit":"3c6463ef-0ec1-4759-b69e-217d8be1e45c"},"_deposit":{"created_by":188,"id":"269","owners":[188],"pid":{"revision_id":0,"type":"depid","value":"269"},"status":"published"},"_oai":{"id":"oai:tsukuba.repo.nii.ac.jp:00000269","sets":["3:2658:2660"]},"author_link":["1591"],"item_10_biblio_info_6":{"attribute_name":"書誌情報","attribute_value_mlt":[{"bibliographicIssueDates":{"bibliographicIssueDate":"2003","bibliographicIssueDateType":"Issued"}}]},"item_10_description_4":{"attribute_name":"抄録","attribute_value_mlt":[{"subitem_description":"図書館等において構築されている目録や書誌データベースは、対象とする情報メディア(記述対象資料群)の複雑多様化、利用者要求の多様化・高度化に伴う各種の問題に直面している。本研究は、これらの問題に対して根本的な解決を図るべく、書誌データ(目録データ、メタデータ)作成において基盤とされている書誌的実体レベルを変更し、より上位レベル実体を基盤として選択したデータ作成方式を提案し、その有効性および実現可能性を検証することを目的としている。その目的に向けて採用した基本的なアプローチとは、現行の書誌データ作成が、概念モデルのレベルでは、個々の記述対象資料の知的・内容的まとまり(実体work:「著作」)が何らかのフォーマットをもって特定の記録媒体に固定化された段階を指すmanifestation(「具象化物」)を基盤としているのに対して、それに換えてテキストの段階に対応する実体(テキストレベル実体)を基盤として採用することである。ここで「テキスト」とは、著作が文字・数字、楽譜記譜、舞踊記譜、音、画像等を用いて表現されたものを指している。 テキストレベル実体を基盤とした書誌データ作成により、例えば以下のような成果が期待でき、その結果、書誌データの有効性を格段に高めることができる。\n(1)同一テキストが複数の媒体や形態において出現する、いわゆるMultiple versionsないしformat variationの問題に、現行処理方式は適切に対処できていない。それに対して、テキストのレベルでこれら資料群を表現することにより、根本的な解決法を提供できる。(2)利用者が通常求めているのは、manifestationではなく、テキストもしくは著作であると想定される。そのため、テキストそのものおよびテキスト間の各種関連について、より多くの情報提供が要請されており、本研究で提案する方式はこれに適切に応えることができる。 ...","subitem_description_language":"ja","subitem_description_type":"Abstract"}]},"item_10_description_5":{"attribute_name":"内容記述","attribute_value_mlt":[{"subitem_description":"科学研究費補助金基盤研究(C)(2)研究成果報告書 ~ 平成13年度-平成14年度\n課題番号: 13680477","subitem_description_language":"ja","subitem_description_type":"Other"},{"subitem_description":"タイトルは奥付けより","subitem_description_language":"ja","subitem_description_type":"Other"}]},"item_access_right":{"attribute_name":"アクセス権","attribute_value_mlt":[{"subitem_access_right":"metadata only access","subitem_access_right_uri":"http://purl.org/coar/access_right/c_14cb"}]},"item_creator":{"attribute_name":"著者","attribute_type":"creator","attribute_value_mlt":[{"creatorNames":[{"creatorName":"谷口, 祥一","creatorNameLang":"ja"},{"creatorName":"Taniguchi, Shoichi","creatorNameLang":"en"}],"nameIdentifiers":[{}]}]},"item_language":{"attribute_name":"言語","attribute_value_mlt":[{"subitem_language":"jpn"}]},"item_resource_type":{"attribute_name":"資源タイプ","attribute_value_mlt":[{"resourcetype":"research report","resourceuri":"http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws"}]},"item_title":"基盤とする実体レベルの変更を伴う書誌データ(メタデータ)の構成方式に関する研究","item_titles":{"attribute_name":"タイトル","attribute_value_mlt":[{"subitem_title":"基盤とする実体レベルの変更を伴う書誌データ(メタデータ)の構成方式に関する研究","subitem_title_language":"ja"},{"subitem_title":"A Conceptual Model Giving Primacy to Text-level Bibliographic Entity in Cataloging: A Detailed Discussion","subitem_title_language":"en"}]},"item_type_id":"10","owner":"188","path":["2660"],"pubdate":{"attribute_name":"PubDate","attribute_value":"2007-03-01"},"publish_date":"2007-03-01","publish_status":"0","recid":"269","relation_version_is_last":true,"title":["基盤とする実体レベルの変更を伴う書誌データ(メタデータ)の構成方式に関する研究"],"weko_creator_id":"188","weko_shared_id":-1},"updated":"2023-05-30T02:21:09.897624+00:00"}